薄毛・脱毛

【医師が教える】白髪と禿げの関係性

白髪ハゲ

「白髪の人は禿げにならない」

こんな噂を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

実際、白髪と禿げにはどんな関係があるのか気になりますよね。

今回は、そんな白髪と禿げの関係について詳しく解説していきたいと思います。

白髪の人は禿げないは嘘

白髪ハゲ 鏡を見る

昔から「白髪の人は禿げない」と言われていますが、結論から言うとこれは間違っています。実は医学的に証明されておらず証拠もないので、イメージで生み出された噂でしかないのです。実際、白髪が多くても薄毛になっているという人は珍しくないかと思います。

しかし、白髪と禿げが全く関係ないかというとそうではありません。

実は、白髪の原因と薄毛の原因は共通しているところがあります。なんと、白髪が多いと薄毛になるリスクが高いと考えられているのです。 

そもそも白髪とは?

白髪とは、メラニンが抜けて白くなった髪の毛のことです。髪の毛はメラニン色素によって色づいています。メラニン色素には黒褐色のユーメラニンと黄赤色系のフェオメラニンの2種類があり、この2つの分量によって髪の色が決定するのです。

メラニン色素はメラノサイトという細胞によって生成されます。しかし、メラノサイトが何らかの影響でメラニンを作れなくなると、髪の毛に色がつかなくなり白髪になってしまうのです。

白髪が増える原因

白髪ハゲ 悩む

1. 栄養不足

メラノサイトが正常に働くためには栄養が必要です。このとき必要な栄養素はまだ明らかになっていませんが、不足すると白髪の原因になってしまいます。

また、メラノサイトがメラニン色素を作るとき、チロシナーゼという酵素が必要となります。このチロシナーゼが働くにはカルシウムなどの栄養素が必要なので、白髪にならないためにはしっかり栄養をとることが大切なのです。

2. ストレス

ストレスが溜まると血行が悪くなってしまいます。すると、メラノサイトに必要な栄養が十分に供給されないため、メラノサイトの機能に悪影響を及ぼす恐れがあります。

そのため、ストレスが溜まると白髪になってしまうことがあるのです。

困る女性
【医師が教える】AGAとストレスは関係ない?AGA発症の本当の原因AGA(男性型脱毛症)はストレスで悪化するという話もありますが、その真相はいかがなのでしょうか?今回はAGAとストレスの関係性をわかりやすく解説します!...

3. 加齢

メラノサイトは細胞の一つであるので、加齢に伴いその機能は低下していきます。それによって、メラニン色素の生成量が減少し、白髪の増加を引き起こすことになります。

加齢が原因となる白髪は対策方法がないので、他の改善方法を試みましょう

4.紫外線

紫外線が髪や頭皮に長時間当たると白髪を引き起こしてしまう可能性があります。

紫外線によって髪にダメージが加わると、髪内部のメラニン色素が破壊されるので白髪の原因になってしまうのです。

また、紫外線によって頭皮の内側にある毛根の細胞が破壊されるとメラノサイトにもダメージが加わってしまうので、紫外線から頭部を守ることは大切なのです。

5.睡眠不足

睡眠不足になると成長ホルモンの分泌量が低下します。それによって、メラノサイトの働きが悪くなるので、メラニン色素が定着しづらくなります。

成長ホルモンを正常に分泌させるためには6時間未満の睡眠は避け、しっかりと睡眠時間を確保できるようにしましょう。

睡眠
【医師が教える】薄毛(ハゲ)は睡眠で治せる?睡眠時間が不規則な日々を送ると体調も崩れ、健康な髪が生えにくくなるのは事実です。今回の記事は睡眠を取ることでハゲを治せるのかについて解説していきます。...

白髪と禿げの関係性

白髪 ハゲ 気になる

白髪と禿げにはいくつか共通の原因があります。

栄養不足

髪をつくるために必要な栄養素はたくさんあるので、栄養不足は禿げの原因となります。そして、先述したように栄養不足は白髪にも悪影響となるので、栄養不足になると白髪と禿げのどちらも発生、進行させてしまう危険性が高くなるのです。

ストレス

ストレスが溜まって血行が悪くなると、メラノサイトと毛乳頭細胞のどちらにも栄養が供給されづらくなるので白髪と禿げのリスクが高くなります。

睡眠不足

睡眠不足により成長ホルモンの分泌が滞るとメラノサイトと髪の毛に悪影響が出るため、白髪と禿げになる可能性があります。

上記のことから、白髪と禿げには共通した原因がいくつかあるため、2つの症状は関係性が高いと言われています。

白髪で禿げないために気をつけたいヘアケア

先述したとおり、白髪が増える原因と禿げになる原因にはいくつか共通点があります。

したがって、白髪の対策は禿げの対策にもなるのです。

食生活の注意点

食生活では以下の内容を心がけましょう。

  • 白髪対策としてカルシウムを、薄毛対策としてタンパク質や亜鉛、ビタミンなどを摂取する
  • 頭皮環境を正常に保つために脂をとりすぎない
  • バランスの良い食事を心がける

亜鉛を多く含んでいる食材はあまりないので、いろいろな食材をバランス良く摂取することが大切です。

食事
【医師が教える】AGA(薄毛)予防&抑制に効果的な食事薄毛の原因はさまざまな要素が絡み合い発症しています。今回は、その中でも予防や改善につながる、食生活や栄養摂取方法について解説していきます。...

ストレスへの対策法

現代社会において、ストレスを感じる場面はたくさんあると思います。

それぞれが自分の性格に合ったストレス解消をすることが大切です。寂しがり屋な方は誰かに相談したり、一人が好きな方は誰とも会わず自分の時間を過ごしたりすると良いでしょう。

趣味や運動での気晴らしも有効です。

睡眠の注意点

睡眠不足にならないためには、一般的に睡眠時間を7~8時間ほど確保できると良いと言われています。

ただし、睡眠においては時間だけではなく質を向上させることも大切です。

具体的には、以下のことを守ると良いでしょう。

  • 寝る前にスマホはなるべく使わない
  • 就寝時間と起床時間を毎日固定する
  • 夕食は寝る3時間前には済ませる
  • 入浴は寝る2時間前には済ませる

これらを心がけて、睡眠の質を良くしていきましょう。

白髪と薄毛まとめ

クリニック受診

「白髪の人は禿げない」という噂がありますが、本当は白髪が多い人こそ薄毛の対策をする必要があるのです。

白髪が増えてきたら、白髪の対策と同時に薄毛にも注意して、正しいヘアケアをしていけるようにすると良いでしょう。