AGA

【医師が教える】壮年性脱毛症とAGAの違いとは?

薄毛や抜け毛に悩んでいる方なら、壮年性脱毛症やAGAという言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

ただ、これらの違いを知っている方は少ないと思います。今回はそんな壮年性脱毛症とAGAの違いや原因、さらに治療方法などを詳しく解説していきます。

壮年性脱毛症の特徴とは?

壮年性脱毛症とは、薄毛が広がっていく進行型の脱毛症状のことです。

男性の場合は20代後半から30代から始まり徐々に症状が進行します。各年齢での発症頻度は、20代で10%、30代で20%、40代で30%、50代以降で40%と歳を重ねるごとに高くなります。

症状としては前髪の生え際や頭頂部の髪が抜け落ち、後頭部にかけて髪の毛が薄くなります。その進行速度はゆっくりで何年もかかってから目立つようになるので、薄毛や抜け毛が気になる人は壮年性脱毛症が進行している可能性があります。

女性の場合は更年期から症状が出ることが多いです。女性の壮年性脱毛症の場合、頭頂部が広範囲に薄毛になりますが、前頭部や後頭部には影響がありません。

高校生ハゲ
【医師が教える】高校生のハゲや抜け毛の原因は?|はげの見分け方や治療も解説実は、薄毛は若い高校生にも起こりうる可能性があるのです。今回は高校生に起こる薄毛について、原因や対策などを詳しく解説していきたいと思います。...

壮年性脱毛症とAGAの違い

ところで壮年性脱毛症とAGAの違いは何でしょうか?実は、壮年性脱毛症はAGAに分類されています。AGAとはAndrogenetic Alopeciaの略で男性型脱毛症という意味なのですが、どちらも原因や対策は同じです。そのため、壮年性脱毛症はAGAや男性型脱毛症と呼ばれることもあります。

ただ、AGAを発症した人で10代から20代前半の場合は「若年性脱毛症」、20代後半から50代は「壮年性脱毛症」、60代以降は「老人性脱毛症」と年齢ごとに呼び方が区別されることもあります。

医者
【医師が教える】AGA(男性型脱毛症)とは?薄毛についてネットなどで調べると、『AGA』という言葉をよく目にすると思います。 『AGA』とは日本語でいうと、『男性型脱毛症』のことです。 今回はこの『AGA』について、原因や治療法など説明していきます。...

壮年性脱毛症の原因

男性の場合

男性の壮年性脱毛症の原因にはヘアサイクル(毛周期)が関係しています。髪には寿命があり自然に抜けた後同じ毛穴から生えることを繰り返しています。これをヘアサイクルといい、成長期(髪が伸びる時期)や退行期(成長が止まる時期)、休止期(脱毛の準備が進む時期)に分かれています。

壮年性脱毛症を発症すると、前頭部や頭頂部の成長期が短くなり、休止期の毛髪が増えるため、細く短い毛髪が増えて抜け毛が進行してしまいます。

ヘアサイクル
【医師が教える】ヘアサイクル (毛周期)|メカニズムは?薄毛や抜け毛に悩んでいる方は、へアサイクル(毛周期)をご存知でしょうか?ヘアサイクル(毛周期)のメカニズムを知れば、薄毛や抜け毛がなぜ起こるのか理解することができます。今回はそんなヘアサイクル(毛周期)についてわかりやすく解説していきたいと思います。...

女性の場合

女性の壮年性脱毛症では男性ホルモンの関与が不明なため原因はまだ明確になっていませんが、更年期後の場合女性ホルモンの分泌が減少することが要因の一つとされています。

壮年性脱毛症の進行パターン

男性の壮年性脱毛症には以下のように6つの進行パターンがあります。進行は人それぞれ異なるのでこの中で1つでもあてはまる方は壮年性脱毛症の可能性があります。

進行パターン
  • Ⅰ型:全体が薄くなる。前頭部から頭頂部に向かって全体的にゆっくりと進行していく。
  • Ⅱ型:前頭部と頭頂部から後ろに向かって薄くなる。側面の髪に特に影響はない。
  • Ⅲ型:前髪の生え際がM字型に後退し、頭頂部にかけて進行する。
  • Ⅳ型:Ⅲ型と頭頂部から薄毛の進行がある。
  • Ⅴ型:前髪の生え際の真ん中から徐々に後退していく。
  • Ⅵ型:頭頂部から輪が広がるように薄毛が進行する。

一方、女性の場合は頭頂部が広い範囲に薄毛になります。男性のように複数のパターンはありません。

壮年性脱毛症をセルフチェックしてみよう

では壮年性脱毛症のセルフチェックをしてみましょう。以下の7つの特徴にいくつ当てはまるのか確認してみましょう。

これらのうち1つでも当てはまっている人はAGAのクリニックにカウンセリングをしてみることをおすすめします。

壮年性脱毛症の治療方法

発毛剤・育毛剤

発毛剤とは新しい髪の毛を生やす効果が認められている医薬品であり、抜け毛や薄毛の治療をするためのものです。効果を実感するには継続的な使用をする必要があります。発毛速度には個人差がありますが、継続して使用しなければなりません。

育毛剤は抜け毛を予防するためのものです。発毛剤とは違って医薬部外品に分類されており、主に薄毛が進行していない人が使用します。

したがって、壮年性脱毛症の症状が出ていて薄毛や抜け毛を改善したい人は発毛剤を使い、薄毛や抜け毛を対策したい人は育毛剤を使うのが良いでしょう。

しかし、発毛剤にも育毛剤にもいくつか副作用があります。その共通した症状には、かゆみや頭皮の発疹・赤み、かぶれ、フケなどが報告されています。

その他に発毛剤に見られる副作用として頭痛やめまい、動悸、手足のむくみ、急激な体重増加、胸の痛みなどがあります。

もし心配な場合はAGAクリニックに相談したほうが安心です。

医者
【医師が教える】AGA治療薬の種類と効果|副作用も紹介AGAには、それぞれの症状で異なるタイプがあります。 そのため、タイプに合わせた治療方法が必要です。 今回はそのAGAの症状と治療薬の種類と副作用について解説しています。 治療を検討されていましたら、ぜひ参考になさってください。...

正しいヘアケアで頭皮環境を整える

薄毛や抜け毛を防ぐためには健康な頭皮環境が重要となります。特に髪を洗い方やドライヤーのやり方は注意が必要です。

頭皮の状態にあったシャンプーを使うことで頭皮への刺激を和らげることができます。特に、アミノ酸系のシャンプーは頭皮の潤いを保ちながら洗うことが出来るので、薄毛が気になる人にはおすすめです。

また、シャンプーも1日1回までにしましょう。1日に何回もシャンプーで洗うと保湿に必要な皮脂を洗い流してしまいます。そして、シャンプーをするときは丁寧に指の腹を使って、シャンプーの成分や汚れが残らないようにしっかり洗い流しましょう。

ドライヤーも頭皮からなるべく距離を離してすることで、頭皮へのダメージを減らせます。

他にも頭皮マッサージで血行を促進させると抜け毛の対策ができます。血行不良になると毛髪への栄養分が行き届かなくなるので、シャンプーをするときなどに頭皮マッサージをするとよいでしょう。

生活習慣を改善する

薄毛や抜け毛には生活習慣も影響しています。例えば、睡眠不足によって成長ホルモンが不足すると髪の成長と修復がうまく行われないので、薄毛や抜け毛が進行してしまいます。そのためには睡眠時間は7~8時間ほどとるようにしましょう。

また普段から適度な運動をするように心がけたり、食生活を見直すことも大切です。インスタント食品やファストフードを避けるようにして、髪の毛を作るのに必要なタンパク質やビタミンB群、亜鉛などが含まれている食品を意識して食べるとよいでしょう。

食事で摂取できない場合はサプリメントでとるのも良いでしょう。

食事
【医師が教える】AGA(薄毛)予防&抑制に効果的な食事薄毛の原因はさまざまな要素が絡み合い発症しています。今回は、その中でも予防や改善につながる、食生活や栄養摂取方法について解説していきます。...

ストレスをためない

ストレスをためると、血行が悪くなり髪の毛に栄養が行き届きにくくなるので抜け毛や薄毛の原因になります。なかなか時間が取れない人でも運動や趣味などで、ストレス発散をできるようにしましょう。

壮年性脱毛症は医師に相談しよう

壮年性脱毛症は徐々に進行するため自分で意識しないとなかなか気づけないかもしれません。自分は大丈夫だと思っていても実は症状が出ているなんてこともあるでしょう。そうならないためにも、早めにAGAのクリニックに足を運ぶことをおすすめします。

クリニックでは専門の医師に診断してもらえますし、カウンセリングで症状の進み具合を確認できます。その後、治療を始めるかどうか決めることができるので、まずはクリニックで診てもらったほうが良いでしょう。クリニックでは無料カウンセリングをしているところも多いので、気になった方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
監修 : 米虫 隆貴 こめむし たかよし
クリスタル美容外科総院長       TEL/FAX:023-622-3318 MOBILE:070-5430-0121 LINE:crystal-biyou E-mail:info@crystal-biyou.com WEB:www.crystal-biyou.com