「筋トレをしすぎるとはげる。」「AGA(薄毛)を進行させてしまう。」という話を聞いたことはありませんか?
男性であれば「筋肉を鍛えてモテたい」「パフォーマンスの向上に役立てたい」と思われる方も多いのではないでしょうか。
しかしそれが薄毛を招く原因となるとすればどうでしょうか。
そこで今回の記事では、筋トレとAGAに関連性があるのかについて解説していきます。
ぜひ一度お読みいただき、日々のトレーニングに役立ていただければと思います。
筋トレしてもはげません
筋トレと薄毛の関係について結論から申し上げますと「筋トレがAGAの進行をさせることはありません。」
確かにネットなどで「〇〇をすると薄毛になる。」という話しをよく目にするかと思います。
しかし筋トレによるAGAの進行について科学的な根拠は解明されていません。
AGA(はげ)の原因から筋トレではげることはない
薄毛の原因は男性ホルモンであるテストステロンが直接の原因になるのではなく「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変化することによって起こります。
筋トレは男性ホルモン「テストステロン」の分泌を増加させますが、これだけでは薄毛の直接の原因にはなりません。
この男性ホルモンが「5αリダクターゼ」という酵素の影響を受け「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変化することでAGAが発症するのです。
つまり、筋トレをしたからといって必ずはげるといったことではないのです。
筋トレをするとはげると思われる理由
男性ホルモン(テストステロン)が増加するから
先述したとおり男性ホルモンの増加によって薄毛になるというわけではありません。
ですがテストステロンが増加することで、ジヒドロテストステロンへと変化する確率も増えます。
それらのことが薄毛のきっかけとなることから「筋トレ=はげる」といった噂が広まったと思われます。
タンパク質が使われるから
髪を構成している成分は、「ケラチン」というタンパク質になります。
筋トレにより筋肉に傷がつくと、筋肉繊維の回復にも多くのタンパク質を使います。
それによりタンパク質が不足し髪の成長が阻害されてしまうのではないかといった考えが広まってしまった為と思われます。
筋トレではげるとしたらこれが原因
タンパク質が足りない(過度なダイエット)
筋トレではげるとするなら、タンパク質の不足が原因になる可能性もあります。
上述した通り、筋トレをすることで筋繊維はダメージを蓄積していきます。
傷付いた筋繊維は、休養と栄養摂取により修復されてゆきます。
この過程でタンパク質を消費し、修復後にはより強く大きい筋肉へと成長していくのです。
しかし髪もこの「ケラチン」というタンパク質が必要なのです。
そのため、過度なダイエットなどによってタンパク質が不足したまま筋トレをしてしまうと薄毛の原因となる可能性があります。
運動負荷かけすぎ
強度の高い激し過ぎる運動は、毛髪に悪影響を及ぼす可能性もあるのです。
運動強度が強ければ、その激しい運動に合わせて体内に「活性酸素」が増加していきます。
活性酸素が増加すると体内の細胞に傷を与え、その結果として「老化」「白髪」「抜け毛」を増やす原因へとつながってゆきます。
運動をすることは、成長ホルモンを分泌させるといったメリットがありますが、活性酸素が増え過ぎてしまうと返って悪影響を及ぼすのです。
しかし運動負荷をかけすぎない筋トレであれば問題ないので、無理のない範囲で行うようにしてください。
運動後のケアをしない
適度な運動は体や髪にとって良いことです。
ただし汗をかきっぱなしにすることは良くありません。
汗のかき過ぎは雑菌の繁殖するリスクが高まる可能性がありますし、時間の経過と共に酸化し臭いがきつくなります。
また酸化した汗は頭皮にもダメージを与えるため、シャワーを浴びるなど清潔に保つように心がけてください。
むしろ筋トレがAGA(はげ)にプラスな理由
血行改善
筋トレをすると全身の血流が良くなり、頭皮環境にも良い影響を及ぼします。
その結果、髪に必要な栄養も届きやすくなるのです。
髪の毛は頭皮に張り巡らされている多数の毛細血管から栄養を供給し成長していきます。
つまり、血流の低下は、薄毛と抜け毛の原因となり得るのです。
しかし筋トレをすることで血流改善ができるので、適度な強度で続けると良いでしょう。
成長ホルモンの分泌
適度な筋トレは血流の改善だけでなく、髪を健康に育ててくれる「成長ホルモン」の分泌を促します。
成長ホルモンは「骨を伸ばす」「筋肉の発達を手助けする」などの効果が期待できるホルモンです。
また成長ホルモンにはタンパク質の合成を促進するといった働きもあります。
「ケラチン」というタンパク質で構成されている髪の毛は、この成長ホルモンによって髪を太く、長く育てる効果もあるのです。
ストレス発散
ストレスは自律神経の乱れを引き起こし、過度の緊張状態を与えます。
その結果、血流の悪化、冷え性、寝つきが悪い、胃の機能低下など様々な問題を引き起こします。
薄毛の原因は、ホルモンバランスや血流の悪化など複数の要素が絡み合うことで発症をするため過度のストレスには注意が必要です。
軽いストレッチ、散歩、カラオケ等、ご自分にあった発散法でため込み過ぎないようにしましょう。
生活習慣の改善
生活習慣の見直しも薄毛の予防には大切です。
良質な睡眠が取れないと、成長ホルモンは分泌されず髪の成長の妨げになります。
食生活のバランスが崩れることは、タンパク質などの栄養不足をまねき髪が細く、短くなってしまいます。
薄毛の進行が深刻になる前に生活習慣を改善し、予防するようにしましょう。
プロテインとAGA(はげ)の関係
タンパク質を多く含むプロテインはAGAに対してむしろ有用であるといえます。
上述の通り、毛髪の成分は8割がケラチンと呼ばれるタンパク質で構成されています。
日常の食事の中でタンパク質が過度に不足することは考えられにくいため、タンパク質を特別多くとる必要はないでしょう。
しかし筋トレやダイエット等を行うことで不足してしまう可能性はあります。
そんな時はタンパク質を補うためにプロテインを使用するといいでしょう。
ちなみに育毛を考えるのであれば「植物性タンパク質」のほうが有効といわれています。
「体を鍛える+育毛目的」ならソイプロテインを摂取すると良いでしょう。
AGA(はげ)治療は医師に相談
筋トレによって「モテホルモン」テストステロンの分泌が促されますが、テストステロン自体が薄毛の原因にはならないとご理解いただけたと思います。
また、筋トレには成長ホルモンの分泌や血流がよくなるなどのメリットも多く、髪や体の成長に役立つことが多く、AGAにとってもむしろ効果的なのです。
しかし発症してしまったAGAの治療には専門の知識と治療が不可欠となります。
クリスタル美容外科では無料相談も行っていますので、薄毛、抜け毛のご相談はクリスタル美容外へお気軽にお問い合わせください。
クリスタル美容外科は安心の定額制
1ヶ月55000円
6ヶ月間の治療330000円